無印の冷凍食品に今さらハマる。その2
前回、無印のスモークサーモンについてご紹介しましたが、今日はフォーについて。
軽めのお昼&晩ごはん、飲んだ時の〆に「フォー」が最高
売り場での存在感は、あっさりな見た目からか薄かったフォー。。。(肉うどんやかきあげうどんの存在感が強かった)
ただこーゆーのってゴハン作りたくな〜いって時に冷凍庫に常備しておくと安心ですよね。材料やカロリーはこんなかんじ。意外にもたんぱく質が10.5g摂れます。
付属のスープとお水を鍋に入れて、沸騰したら麺を入れるかんじです。5分ほどで完成!
好きな具材をトッピングすれば見映え◎
出来上がりはあまりにも味気なかったので、自作のサラダチキンとパクチーを刻んでトッピングしました。パクチーがなければ刻んだ小ネギや大葉、スプラウトでも。
気になるお味ですが、あっさりとした鶏の旨みが沁みる〜。無印の安定感ある美味しさってやっぱりすごいですよね。しかし、途中で味変をしたくなったらコレがおすすめ。
花椒や山椒の香り感じる、桃屋の「麻辣香油」です。これを加えるとベトナムから一気に中国や台湾に飛んで行けます。(お口の中で海外旅行〜)
ちなみに私は現在ほぼ毎日リモート勤務なので、お昼ごはんにぴったりだなと思いました。ガッツリ食べるとその後のパフォーマンスが落ちてしまいますが、このあっさり具合がちょうどいい。そして汁物のほっこり感が寒い季節にいい。
無印で見かけたらぜひ。安定感のある味わいを堪能できますよ。
かしこ。